



ご記入いただいた問診票をもとにドクターがしっかりと患者様からの聴き取りを行います。
問診が終わった後、ドクターによる診察を行います。
その後お口の中の写真5枚とお顔の写真撮影、デジタルレントゲン写真撮影などの簡単な検査を行います。



口の中のiTero光学スキャニングを行います。このiTeroは従来のシリコン印象では実現できなかった、非常に高精度の3Dデータを作成できる機材であり、従来の方法とは比にならないほど高い精度で患者様の歯並びとかみ合わせを再現できます。



まずは、患者様ご自身のクリンチェック治療計画をご覧いただき治療結果をイメージしていただきます。その後、顔貌・スマイルラインをどう作り上げていくかをご相談していきます。
さらに、実際にインビザライン矯正治療をスタートするまでのながれ、そして治療をスタートしてから終了するまでのながれ、また、治療を終了してからのメンテナンスに至るまで、ドクターからひとつひとつわかりやすくご説明を行います。



クリンチェック治療計画が承認されたら、いよいよアライン・テクノロジー社にてインビザライン・アライナーの作成が開始され、郵送されます。
このため、インビザライン矯正治療の開始までには2週間の期間をいただいております。



インビザライン・アライナーの取り扱い、注意事項についてご説明し、いよいよインビザライン・アライナー治療開始となります。
患者様は、毎日アライナーを装着していただき、1~2週間ごとに新しいアライナーに交換します。



1~3ヵ月に1度の頻度でご来院いただき、アライナーの適合性や歯並びの状態、お口の中の健康状態などをチェックします。



最後のアライナーを装着する前に噛み合わせを確認し、治療前にシミュレーションした仕上がり画像と実際の仕上がりを比較します。
歯並びも噛み合わせも良好な場合は、最後のアライナーを1~2ヵ月ほど装着して、治療が完了します。
もし微調整が必要な場合は、歯型を取って追加のアライナーを作製し、目指す歯並びの状態になるまで治療を継続します。
治療が完了した後でも、歯並びが安定するまでには時間がかかるため、そのまま放置すると歯はもとの位置に戻ろうとします。
それを防ぐために保定装置(リテーナー)を装着していただき、保定期間へと移行します。